神社– category –
-
日進市岩崎町のお稲荷さん
日進市岩崎町神明にある稲荷社(地図)。 すぐ西に大應寺があって、その関係社のように思えるのだけど確信はない。 グーグルマップには”お稲荷さん”とある。 見た目からしても稲荷社だというのは分かる。 ただ、史料にもネットにも情報がなく、詳細... -
日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その4 その他編
日進市の御岳山の御嶽社を訪ねる第4回はその他編で、最終回です。 これまでの3回は以下です。 日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その1 本院編 日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その2 奥の院編 日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その3 弘徳天満宮と三... -
日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その3 弘徳天満宮と三笠山神社編
日進市の御岳山の御嶽社を訪ねる第3回は弘徳天満宮と三笠山神社編です。 日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その1 本院編 日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その2 奥の院編 弘徳天満宮も三笠山神社も御嶽社の関係なんだろうけど、調べても情報がなくて... -
日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その2 奥の院編
日進御岳山の御嶽社を訪ねるシリーズの2回目は、奥の院編です。 前回はこちら。 日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その1 本院編 奥の院(地図)への行き方の説明が難しい。 御嶽社(地図)から向かうルートは2つなのだけど、歩くとどちらも30分くらい... -
日進御岳山の御嶽社を訪ねる ~その1 本院編
日進市御岳山にある御嶽社(地図)を何回かに分けて紹介します。 2014年に一度訪れたことがあり、そのときは怖い物見たさみたいな感じで行ったのだけど、実際に怖かった。 そのときの印象が強すぎて今回もひとりでは行けそうになかったので、友人のた... -
今は田んぼの鎮守の杜感はない日進野方の神明社
愛知県日進市野方にある神明社(地図)を訪ねた。 住宅地でもなく、道沿いでもない中途半端な位置にあるように思えるのだけど、かつてはこのあたり一帯は田んぼで、この神明は田んぼの中の鎮守の杜に祀られていたのだろう。 北東で天白川と岩崎川が合...