神社東郷町傍示本の春日社は好きだ
愛知県愛知郡東郷町春木にある春日社(地図)。 住所は大字春木字上之畑で、これはかつての春木村の名残なのだけど、すぐ南に傍示本公園があって、こちらは傍示本村の名残となっている。 明治11年(1878年)に傍示本村、祐福寺村、部田村の3村が合併し... 神社友人たちと寺社巡り ~東山から昭和区方面
友人たちと寺社巡りをしてきたときの写真を。 今回の行き先は、名東区植園町から昭和区方面だった。 その前に、天白塩釜口の「もちつき庵」(公式インスタ)で餅ランチだったのだけど、つきたての餅が絶品で、大人気店ゆえ待ち時間が長かった(予約不... 川風景川のある風景 ~初夏
川のある風景をお届けします。 言葉記憶は自分
大切なことを全部覚えていられるわけではない。 記憶は自分で選べない。 すごくまだらで、穴だらけだ。 なんでもないようなシーンが浮かんでは消え、消えては浮かぶ。 同じ出来事を共有していても、記憶はそれぞれ違っている。 一方にとっては良い... 料理蝉の鳴かない7月半ばのサンデー料理
7月もなんとなく過ぎていって半ばになった。 世間は概ね静かだ。 参院選は盛り上がっているのかどうかよく分からない。 期日前の人が多いらしいから、投票率はそこそこ伸びるのかもしれない。 愛知は動かないと思っていたけど、ここへ来て少し情勢が... 定点観測最初の定点観測 ~変わらないこと
今週は最初の定点観測をお送りします。 こちらは変化がないというか代わり映えしないのがいいところかもしれない。