2024年12月– date –
-
言葉
報われる瞬間
このときのために自分は生まれてきたのだと思える瞬間を人生の中で何度持てるだろう。 これまで何度かあった気もするし、まだ一度もない気もする。 心の底からそう思える一瞬があったなら、それ以外のすべての時間が無駄だったとしても自分は救われる。 -
料理
今年最後のサンデー料理も平常通り
今年も残すところ今日を入れて3日となった。 サンデー料理も今年最後だった。 でも、特別なものは何も作らず平常通りがサンデー料理だ。 今年の総括をするならこの場なのだけど、あまり振り返りたくないというか考えたくない気分でいる。 新しいこ... -
イベント
友人バンドのライブ案内 12月30日(月)【再掲】
AppleMark? 年末の12月30日(月)に、名古屋栄のLive DOXY(web)にて友人のバンド、Dsoul nationsがライブを行います。 去年に続いてアメリカから一時帰国のDenis Wilcoxを迎えてsoul SESSIONとしての公演になります。 私も例によって撮影担当として... -
定点観測
もうひとつの定点観測も今年最後
今年最後の定点観測はもうひとつの定点観測です。 今年も代わり映えしないまま一年続けてきた。 ここには大きな変化は求めていないから、変わらなくていい。 大事なのは続けていくことだから。 -
言葉
義理と信用
義理を失えば信用を失う。 信用を失えば人を失う。 人を失うというこことは人が離れていくということだ。 人と人とのつながりは信用で成り立っている。 信用第一は商売だけではない。 信用は財産という言い方もできる。 ためるには時間がかかるし... -
言葉
残酷の意味
この世の残酷さに意味なんかあるのか? あるとしても、そんな意味なんていらない。