言葉– category –
-
大事を重ねる
今日を大事にできないやつがどうして明日を大事にできるというのか? 今日頑張れないやつは明日も頑張れない。 明後日も、来月も、来年もだ。 今日を昨日より大事にしよう。 大事に大事を重ねていけば、何でもない一日も大事な日になる。 -
今ここにあるもの
いつかすべては失われるものだけど、今ここにあるのなら、失うことを恐れず、大切に思うことだ。 先回りして心を守ろうとすれば、せっかく持っている大事なものさえ見失ってしまう。 日々確認すること。 今ここにないものよりも、今あるものの方が大... -
出会えた人たち
今の生き方をしてきたから今会っている人たちに会えた。 別の生き方をしていたら今会っている人たちとは出会えていない。 そう考えると、これまでの生き方は間違っていなかったと思える。 -
何があってもなくても
何があっても、何もなくても、世界は続く。 私たちの日常がそうであるように。 それでも人生は続いていくのだ。 -
超努力はカッコいい
誰よりも才能があるよりも、誰よりも努力をしたと胸を張れる方が貴い。 才能は与えられたものなのに対して、努力は自力で手に入れるものだ。 若い頃は他人の才能を羨んだり天才に憧れたりするものだけど、少し年を取ると考え方も変わる。 努力はダサ... -
忘れるための方法
忘れようとすると、忘れようと考えている。 考えないようにしようというのは考えているということだ。 頭にあると余計に忘れられない。 でも、頭を空っぽにするなんて無理だ。 忘れるための方法は二つしかない。 時間が経つのを待つか、いっそのこ...