神社島田緑地を守る徳重熊野社 ~愛智神話ゆかりの地巡り<2>
愛智神話ゆかりの地巡りは、平針の針名神社から出発し、島田緑地(地図)に寄った後、緑区熊の前の徳重熊野社(地図)を訪ねた。 あたり一帯は、神の倉、神沢、御前場、黒石など、それっぽい地名だらけで、いかにもな感じがする。 島田緑地が重要な場... 神社天白区平針の針名神社 ~愛智神話ゆかりの地巡り<1>
愛智神話のゆかりの地巡りというテーマで、先々週の3月22日に6人であちこちを巡ってきた。 最初に訪れたのはここ、天白区平針にある針名神社(地図)だった。 私は何度か訪れているつもりだったのだけど、今回が3度目なのかもしれない。 ブログを見返... 料理時流れるサンデー料理
3月も明日で終わり。 いつもの年ならもう4月か早いなと思うのに、今年は少し違っている。遅いというわけではないけど、時間の流れ方と自分の中の感覚がわりと合っている。早くもないけど遅くもない。 桜はちょっと目を離した隙に一気に咲き進んだ。 4... 定点観測もうひとつの定点観測
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 季節の風景道行き季節の花風景
道行き季節の花風景と題してお送りします。 春が駆け足で進んでいく。 神社行って再訪と気づいた知多郡阿久比町の箭比神社
知多神社巡りの最終回は知多郡阿久比町の箭比神社(やひじんじゃ/地図)です。 箭は矢の異字体なのだけど、なかなか読めない。 実はここ、初めて訪れると思っていたら、以前に一度行ったことがあった。 途中の”おこり”の鳥居で思い出した。 訪れた...