言葉– category –
-
夏にさよなら
長すぎた夏にさよならを。 きっと秋は短い。 今年も残り3ヶ月。 -
一本道
人生は後ろから振り返ると一本道で、それはなんだか不思議な気がする。 たくさん選択肢があったはずだし、迷ったり間違えたりもしたのに、一本でつながっている。 別のどの道も歩いていない。 エンディングも一つしかない。 そう考えると、残念とい... -
分裂し続ける世界
死はあちら側とこちら側を分ける。 現実を二分する。 あちらでは死後の現実が始まり、こちら側では死者が不在の現実が始まる。 世界は死によって分裂するということだ。 そうやってこの世界は無限に枝分かれてしていく。 死が二人を分かつまでとい... -
ここで生きる
生まれ落ちた場所で生きる。 健気でも、逞しさでもなく、当たり前のことだ。 そこが偶然にしろ、必然にしろ、宿命にせよ。 -
誰かは自分
誰かがやるからいいだろうと思ったら、自分がその誰かになろう。 誰でもいいなら自分でもいい。 人にやらされると腹が立つけど、自分が誰かのためにやってあげてると思ったらちょっと気分がいい。 -
勝者の姿
年を取ればできないことも増えるし、みっともなくなる。他人に迷惑をかけることも増える。 けど、長く生きたという意味では、年寄りは間違いなく勝者だ。 たとえシワシワでヨボヨボでも、勝者の姿には違いない。 本人も周りも、そのことを自覚し認識...