言葉– category –
-
創意工夫
この世界は創意工夫で成り立っている。 たとえ美しくなくても。 人の人生も同じことがいえるかもしれない。 涙ぐましく、微笑ましい。 -
他愛ないけど大切
人それぞれに暮らしがあり、人生がある。 本人にとってそれは最大の関心事であり、重大事に違いないのだけど、人類全体でいえば些末なことに過ぎない。 人一人がどう生きようが死のうが世界にとってはほとんど影響がない。 しかし、他愛ないものだか... -
進むべきか
間違った道を行くくらいなら止まっていた方がましなのか? 間違っていても進んだ方がいいという考えもあるけど、進む方向を間違えたら目的地から遠ざかってしまう。 試行錯誤は大事だけど、常にそうとは限らない。 たとえば遭難したとき、とにかく進... -
責任不在
他人のせいにしない方が楽に生きられる。 かといってなんでも自分のせいにすればいいというわけではない。 誰のせいでもない。 そう思っておくのが一番だ。 -
きれい事は必要
夢も希望も理想論も、我々には必要だ。 きれい事では済まないなどと知ったような口をきく前に、まずは信じてそこを目指さないと始まらない。 私たちは少々小賢しくなりすぎたかもしれない。 もっと馬鹿みたいに夢を語れる世の中であって欲しいと思う。 -
自分を手放す
自分を貶めることで楽になろうとしてはいけない。 自己否定からは何も生まれないから。 ただし、自分を信じろとか全肯定しろとはいいたくない。 それはそれで間違っている。 肯定も否定もしないあり方というものがあるのではないか。 たぶんそれ...