神社– category –
-
愛知県東郷町の諸輪御嶽神社を再訪する
初めて愛知県東郷町諸輪の御嶽神社(地図)を今年2025年3月のことだった。 そのときの様子を少し前にこのブログで紹介した。 東郷町の諸輪御嶽神社を初訪問したのは3月はじめ 名古屋神社ガイドで東郷町編をやるにあたってもう一度訪れたのは、暑くな... -
東郷町の諸輪御嶽神社を初訪問したのは3月はじめ
愛知県東郷町諸輪にある御嶽神社を訪ねたのは、春まだ早い3月8日のことだった。 名古屋神社ガイドでは東郷町編をやる前で、友人たちとの神社巡りで訪れた。 その後、あらためて一人で再訪することになるのだけど、今回は最初に行ったときのものだ。 ... -
なんとなく異空間な東郷町白鳥神社
愛知県東郷町にある白鳥神社(地図)。 第一印象は白っ、だった。 参道が真っ白に塗り固められていて、なんだか不思議な光景だった。こんなのは見たことがない。 なんというか、舞台上の花道みたいで、ランウェイという言葉が思い浮かんだ。 参道を... -
東郷町和合村の春日社に古社らしさはない
愛知県東郷町和合にある春日社(地図)。 かつての和合村の氏神だ。『延喜式』神名帳の山田郡和爾良神社の論社なのだけど、そういった古社らしい雰囲気はない。 ただ、和合という土地柄からすると、そうである可能性は否定できない。 そのあたりを考... -
愛知県東郷町の富士浅間神社はなかなか
愛知県東郷町にある富士浅間神社(地図)。 東郷町の中心的な神社という位置づけだと思うのだけど、どうして浅間社だったのだろうと考えるとよく分からない。 東郷町には春日社が3社あって、春日社の印象が強い。 春日は和爾氏につながるのではないか... -
愛知県東郷町にある春木の春日社は元部田村の氏神
愛知県愛知郡東郷町にある春日社(地図)。 現在の町名は春木だけど、かつてここは部田村だった。 なので、この神社は部田の春日社と称している。 東郷町内には他にも傍示本村と和合村に春日社があった。 境内にある由緒書には平安時代初期の延暦年...