言葉– category –
-
いずれにしても夢
この世は夢のようであり、悪夢のようでもある。 正夢のようであり、逆夢のようでもある。 死んだら夢から覚めるのか。 それとも別の夢が始まるだけか。 私たちは夢から覚めたいと思っているのだろうか。 あるいは、ずっと夢から覚めたくないと願っ... -
運命は抗うべきもの
あらかじめ定められた運命みたいなものはあると思う。 人生は広大な荒野を当てもなく彷徨うような無秩序なものではない。 たとえるならそれは、道とかナビのルートのようなものだ。 決まっているといえば決まっているし、決まっていないといえば決ま... -
ズル勝ちはイヤ
ズル勝ちは嫌だし駄目という感覚は至極真っ当なものだ。 でも、皆が皆そういう考え方をするわけではなく、勝ちさえすればいいのだから手段は関係ないと考える人もいる。 結局、そういう人間が得をしてのし上がっていくこの世界のあり様が嫌だ。 ズル... -
前向きな自分はホントじゃない
誰でもそうだと思うのだけど、ときどき妙に前向きな気持ちになることがある。 自分はもっとできるし、頑張らないといけないと張り切ったりする。 でも、それを信じてはいけない。 それは本当の自分じゃないから。 その勢いを買って何かをやったり言... -
裁かないやり方
人を裁くことは難しい。 別の意味で人を裁かないことも難しい。 不正をした政治家や不祥事を起こした芸能人、交通事故で子供を死なせたドライバーなど、そういったニュースを見聞きすれば腹が立ったりもする。 それは人を裁こうとする気持ちから起き... -
縁と絆
縁が生まれ、人と人がつながり、絆になる。 絆の結び目がいずれほどけたとしても、縁が消えることはない。 僕たちはやがてどこかで再会できるだろう。 そして、そのときはきっとこう言うのだ。 はじめまして。