オオタマサユキ– Author –
旧・現身日和を2005年に始めて、もう19年。
2024年4月からこちらに引っ越してきました。
雑多な内容のブログですが、引き続きこちらでもやってます。
「名古屋神社ガイド」と「名古屋遺跡マップ」も運営中。
-
信頼関係
この社会は互いの信頼関係で成り立っている。 時々は信頼が崩れるようなことが起きるけど、それでも信頼関係がなければやっていけない。 誰も信じないぞと頑張るよりも、基本的に信頼してしまった方が楽に生きられる。 まずは自分が信じないと相手も... -
好きなことなら
好きこそものの上手なれという言葉があるけど、上手い下手に関係なく、人は好きなことをするべきだ。 好きなことなら週休二日などというケチなことは言わず年中無休でやれるし、無休だってできる。 好きなんだから苦労じゃない。たとえ苦労したとして... -
当たらない予想屋
南海トラフ地震は当分の間来ない。 いつかは起きるにしても今すぐではない。 気象庁が起きるかもしれないと言っているから起きない。 気象庁や地震の専門家とやらがこれまで一度だって地震を予測できたことがあっただろうか? 神戸も東北も、この前... -
上がり下がり
上がったり下がったり。 下がったら上がるし、上がれば下がる。 上がりっぱなしということはないし、下がりっぱなしもない。 上がっても調子に乗らず、下がっても落ち込まないことが大切だ。 上がり下がりは自分ではコントロールできないから身を委... -
困ったらネット
今日はネットの話。 何か調べ物をしたいときや、困ったことがあればすぐにネットで検索するクセがついている。 少し前にこんなページを見つけた。 「壊れたファスナーを簡単に直す7つの裏技」 (TABI LABO) いくつかは知っていたけど知らないこと... -
オリンピックを楽しんだサンデー料理
相変わらず暑い日が続いている。 7月に入って早々に暑かったから、もう1ヶ月以上だ。 最近は38度や39度でも驚かなくなっている。 またかと思うだけで。 一昔前までは35度を超えたらけっこうな騒ぎだったけど、これがもう普通になってしまうのだろう...