なんとなく異空間な東郷町白鳥神社

 愛知県東郷町にある白鳥神社(地図)。
 第一印象は白っ、だった。
 参道が真っ白に塗り固められていて、なんだか不思議な光景だった。こんなのは見たことがない。
 なんというか、舞台上の花道みたいで、ランウェイという言葉が思い浮かんだ。
 参道を歩きながら、パレードの主役になったような気恥ずかしさを感じた。

 少し不思議というか捉えどころのない神社で、歴史がそうだからか、この空間がそうなのかはよく分からなかった。
 普通の神社とは波動が違う気がした。
 すごく神々しいというのでもなく、おどろおどろしいとか、物の怪の気配があるとかそういうことではなくて、ちょっとした異空間のような感覚だ。
 特別なというか特殊な神社なんだろう。

 歴史その他については名古屋神社ガイド白鳥神社(諸輪村)に書いたので、よかったらそちらをお読みください。












【アクセス】
東郷町巡回バス「中市」より徒歩約1分

【駐車場】
あり


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次