2024年– date –
-
好きなもの
好きなものが多いほどいい。 好きなことがたくさんあれば退屈している暇はないし、死んでる場合でもない。 好きなことが自分を支えてくれていることに気づかなければならない。 好きなものはあの世まで続いていく。 大切なのは、自分が好きなものを... -
強さと優しさ
強いのと鈍いのは違う。 世間から叩かれてもめげない人はメンタルが強いのではない、ただ鈍いだけだ。 ああいう人間にはなりたくないものだと思う。 まっとうな感覚の持ち主なら、人から悪く言われたら普通に傷つく。 優しいのと弱いのは別だ。 弱... -
香流川 雨の桜風景 2024
普段は雨の日は好きじゃないけど、桜の季節の雨は嬉しい。 シーズン中、一度は雨の桜を撮りたい。 雨の日にしか撮れない桜風景があるからだ。 香流川(地図)の桜はかなり散り始めていた。 それもまたいい。 散り桜にも風情がある。 雨の桜とと... -
実質2年半のサンデー料理
日曜日はサンデー料理。 始めたのはブログを開始した2005年だから、今年でもう19年になる。 19年というとかなりベテランみたいだけど、週に一度なので回数にするとそんなに多くはない。 一年を52週として、19年を掛けると988回。2005年は9月からだか... -
もうひとつの定点観測 ~こちらでは初めまして
旧サイトの現身日和に引き続きこちらでも土曜日は定点観測をお送りします。 だいぶ日が長くなって、太陽が沈む位置も北寄りになった。 風景はさほど変わらなくても、その間に季節は巡り来て去ってゆく。 日差しもこれから強くなっていく。 -
香流川桜風景 2024
4月5日現在、香流川の桜(地図)はほぼ見頃を迎えている。 ”ほぼ”というのは、なんとなく満開ではない感じがするからだ。 ”まだ”なのか、”もう”なのかがよく分からなかった。 満開前のような気もするし、満開を過ぎたようにも見える。 一部は散って...