-
神社
岐阜県美濃市の洲原神社でテンションマックス
洲原神社(すはらじんじゃ/地図)は岐阜県美濃市にある。 今回の郡上白鳥旅の最後に訪れたのがここ、洲原神社だった。 最初は予定には入っていなかったのだけど、途中の車内で話している中でこの神社の話題が出て、それなら帰りに寄っていこうというこ... -
旅/観光
郡上白鳥の村間ヶ池と八代龍王
岐阜県郡上市白鳥の旅も折り返し。 長滝白山神社、阿弥陀ヶ滝荘、阿弥陀ヶ滝、白山中居神社と巡った我々一行は、名古屋方面へ向けての帰路についたのだけど、帰りでも何ヶ所か寄っていくことにした。 そのうちの一つが八大龍王の池(地図)だった。 ... -
言葉
勝者の姿
年を取ればできないことも増えるし、みっともなくなる。他人に迷惑をかけることも増える。 けど、長く生きたという意味では、年寄りは間違いなく勝者だ。 たとえシワシワでヨボヨボでも、勝者の姿には違いない。 本人も周りも、そのことを自覚し認識... -
神社
分からなくて異常な白山中居神社
岐阜県郡上市白鳥にある白山中居神社(はくさんちゅうきょじんじゃ/地図)を訪ねた。 中居は”なかい”と読むのかと思ったら”ちゅうきょ”らしい。 紹介順が入れ替わってしまったのだけど、最初に訪れたのが長滝白山神社で、阿弥陀ヶ滝荘で流しそうめんを... -
旅/観光
岐阜県郡上白鳥旅 ~長滝白山神社編
岐阜県郡上白鳥の旅は、長滝白山神社(ながたきはくさんじんじゃ/地図)から始まった。 阿弥陀ヶ瀧と流しそうめんがメインではなかったのだ。 狙ったわけではなかったのだけど、この旅は白山を巡る旅となった。意識しないまま白山信仰の拠点を巡ってい... -
料理
普通の夏希望のサンデー料理
9月半ばになってようやく暑さが和らいできたものの、まだまだ暑い。秋口というより夏の延長戦が続いている。 暑いのは苦手じゃないし夏は好きだけど、私が好きなのは普通の夏であって異常な夏ではない。 何しろ今年の夏は長すぎた。4ヶ月も夏はいらな...
