-
北熊の神明社で長久手神社巡りは完結
愛知県長久手市の神社巡りをしたのが5月29日。その最後に訪れたのが、ここ北熊の神明社だった(地図)。 以前に一度訪れたことがあって、それが2013年だから、11年ぶりの再訪ということになった。 初めて訪れたときも、神明社らしくない神明社だなと... -
正しい問い
正しい答えは正しい問いからしか生まれない。 間違った問いをいくら重ねても正しい答えにはたどり着けない。 答えが得られないのならば、まずは問いを疑った方がいい。 そもそも問いが間違っているのではないかと。 正しい答えがあるのなら、正しい... -
巻き込まれたら負け
いつも自分に言い聞かせるのは、巻き込まれたら負けということ。 ケンカに勝っても負けても巻き込まれた地点で負け。 言葉にしても暴力にしても、相手を打ち負かして何になるというのか。 事なかれ主義といわれも、巻き込まれない人生を。 -
何もない7月14日のサンデー料理
7月14日が気になるようになってもう何年になるだろう。 10年よりもっと、20年よりもっとかもしれない。 何かがあるかあった日付だと思うのだけど、それが思い出せない。 今年こそ何かあるんじゃないかと身構えるのに、毎年何も起きない。 それでも気... -
水平と垂直が気になるもうひとつの定点観測
カメラの構えグセは誰にでもあるのかもしれない。 私の場合、写真が右下がりになっていることが多いので意識して平行に構えようとするものの、それでもやっぱり右下がりになったり逆に左下がりになったりする。 仕方なくRAW現像のときに傾き補正をする... -
前熊の秋葉社を参拝したのは初めて
長久手の神社巡りも終盤、かつての前熊村の秋葉社(地図)を訪ねた。 マピオンでは秋葉社の表記はなくて、代わりに大峯山となっているので確信が持てなかったのだけど、やはりここが秋葉社のようだ。 これまで前の道は数え切れないほど通っていたし、...