-
瀬戸市大目神社に抱いた何かが違う感
今日紹介するのは瀬戸市赤津にある大目神社(地図)です。 ちょっと辺鄙なところにあって、以前から行きたいと思いながらなかなか行けずにいた。 今回、名古屋神社ガイドで瀬戸市編をするにあたってようやく行くことができたのだった。 延喜式『神名... -
満月と木星
今年最後の満月だったらしい昨日。 右上に明るく見えていたのは木星らしい。 宇宙はそこにあってここにない。 いや、ここも宇宙なのだといわれればそうなのだけど、実感は伴わない。 吾々はどこから来てどこへ行くのか。 これは帰る旅なのか、死... -
忙しいと殺気立つサンデー料理
料理することは基本的には楽しい。 でも、ときどき楽しめないときもある。 それは気が急いているときだ。 時間に間に合わせないといけないのに遅れているときなどは気持ちが殺伐とする。 飲食店で働いたことがある人なら誰もが経験したと思うのだけ... -
もうひとつの定点観測
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 季節は進んで冬。 日没も早くなった。 -
瀬戸市下品野の津島神社と嶋田稲荷神社
瀬戸市下品野地区には現在、3つの神社がある。 かつての氏神だったのが落合町の神明社で、あとの2社は小さいので地元の人でもあまり意識してないかもしれない。 1社は363号線沿いにある津島神社(地図)で、町名でいうと品野町4丁目になる。 バローの... -
自分の本気
それがおまえの本気なのかと詰められて、そうだと答えられない自分がいる。 本気を出さなければ胸を張れない。 悩んだり迷ったりするのは、本気の全力の後でいい。 私自身も自分の本気を見てみたい。