MENU
  • 現身日和
  • 名古屋神社ガイド
  • 名古屋遺跡マップ
  • 散策地一覧
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
続・現身日和
写真を撮りながら名古屋と近郊を巡ります
  • 現身日和
  • 名古屋神社ガイド
  • 名古屋遺跡マップ
  • 散策地一覧
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 空・星

空・星– category –

  • 空・星

    空コレ 2025年その1

     今日は久々、空コレをお送りします。 上半期というには中途半端な時期だけど、とりあえず上半期的な形で。 気づけば今年ももう半分以上過ぎていた。
    2025年7月30日
  • 空・星

    空コレ2024下半期

     今年も残り一週間となった。 今年もこの時期に空コレをお送りします。
    2024年12月24日
  • 空・星

    満月と木星

     今年最後の満月だったらしい昨日。 右上に明るく見えていたのは木星らしい。  宇宙はそこにあってここにない。 いや、ここも宇宙なのだといわれればそうなのだけど、実感は伴わない。 吾々はどこから来てどこへ行くのか。  これは帰る旅なのか、死...
    2024年12月16日
  • 空・星

    空コレ 2024上半期

     ここ数年、空コレは年に一度年末だけになっていたのだけど、以前は6月と12月の年に二回やっていた。 去年あたりからもう少し意識的に空を撮ろうと思うようになって、気づいたら今年も半分過ぎて空写真がだいぶたまっていたので、今日は空コレ2024上半期...
    2024年8月2日
1

旧・現身日和(アーカイブ)

よく読まれている記事
  • 桜の頃の渋川神社
  • 続きはこちらで
  • FC2ブログとワードプレスブログの違い
  • まさかの三度目、岩作御嶽神社
  • 島田緑地を守る徳重熊野社 ~愛智神話ゆかりの地巡り<2>
  • 岐阜県中津川市の恵那神社は強すぎるエネルギー場

カテゴリー

  • PC関連
  • イベント
  • コラム
  • サイト
  • 動画
  • 名古屋
  • 季節の花
  • 季節の風景
  • 定点観測
  • 小ネタ
  • 川風景
  • 店
  • 料理
  • 旅/観光
  • 日常風景
  • 未分類
  • 桜
  • 森/緑地
  • 水風景
  • 海
  • 猫
  • 神社
  • 空・星
  • 街の風景
  • 言葉
  • 近所風景
  • 道ばた風景
  • 道行き風景
  • 鉄道
  • 音楽
  • 風景

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

最近のコメント

  1. TOKIOの『太陽と砂漠のバラ』をずっと覚えている に オオタマサユキ より
  2. TOKIOの『太陽と砂漠のバラ』をずっと覚えている に kk より
  3. TOKIOの『太陽と砂漠のバラ』をずっと覚えている に オオタマサユキ より
  4. TOKIOの『太陽と砂漠のバラ』をずっと覚えている に mk より
  5. TOKIOの『太陽と砂漠のバラ』をずっと覚えている に オオタマサユキ より