神社– category –
-
神社
瀬戸市大目神社に抱いた何かが違う感
今日紹介するのは瀬戸市赤津にある大目神社(地図)です。 ちょっと辺鄙なところにあって、以前から行きたいと思いながらなかなか行けずにいた。 今回、名古屋神社ガイドで瀬戸市編をするにあたってようやく行くことができたのだった。 延喜式『神名... -
神社
瀬戸市下品野の津島神社と嶋田稲荷神社
瀬戸市下品野地区には現在、3つの神社がある。 かつての氏神だったのが落合町の神明社で、あとの2社は小さいので地元の人でもあまり意識してないかもしれない。 1社は363号線沿いにある津島神社(地図)で、町名でいうと品野町4丁目になる。 バローの... -
神社
瀬戸市下品野の神明社
今日紹介するのは瀬戸市落合町にある神明社(地図)です。 江戸時代の下品野村の氏神だった神社だ。 神明社といいながら瓊瓊杵尊(ニニギ)、国常立命(クニノトコタチ)、豊秋津姫命(トヨアキツヒメ)を祀るというちょっと変わった神明社となってい... -
神社
笠置山経由蛭川の白山神社行き
サワサワ安弘見神社の続きです。 安弘見神社を後にしようとしていたとき、神社に集まっていた氏子さんらしき人たちもちょうど解散で顔を合わせることになった。 お昼どきで食べるところが決まっていなかったのでどこかないかと訊ねたところ、木野食堂... -
神社
サワサワ安弘見神社
なんだろう、ここ。 なんだか、サワサワする。 境内を何かが蠢いている。 少し息苦しい。標高の高いところに来ているみたいだ。 何かに取り憑かれそう。 独り言のようにそうつぶやいた。 なんというか、すごくしんどい神社だ。 体調を崩しそう... -
神社
岐阜県中津川市の恵那神社は強すぎるエネルギー場
お仲間5人組で岐阜県中津川市にある恵那神社(地図/公式サイト)へ行ってきた。 恵那神社なのに恵那市ではなく中津川市にある。 もともと恵那山の山頂に祀ったのが始まりで、後に麓の里に前宮を新築した。 恵那神社というと、今はこの里にある恵那神...
