定点観測– category –
-
もうひとつの定点観測
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 桜の季節も、新緑の季節も過ぎて、これからは秋まで風景にあまり変化はない。 ただ、光が強くなったり、沈む太陽の位置が変わったりというのはあって、そこに季節の移ろいを感じることになる。 そろそろ... -
第三の定点観測
今週は第三の定点観測をお送りします。 定点観測が三ヶ所に増えて大変、ということはなくて、ここはもうひとつの定点観測と同じ場所の違う方角というだけなので、夕日が沈むときとか夕焼けのときついでに撮っている。 こちらは風景の変化や季節感がま... -
もうひとつの定点観測 ~日没が7時過ぎに
今週ももうひとつの定点観測をお送りします。 今日6月1日の名古屋の日の入りは19時01分。 最近日没が遅くなったと感じていたけど、7時を回っていたのか。 一番遅いのが19時10分だったか11分なので、日没が一番遅い季節に入っている。 日暮れが遅い... -
最初の定点観測 ~緑色が濃くなっていく
今週は最初の定点観測をお送りします。 こちら側はあまり変化のない風景だけど、緑色が増えて濃くなっていくところに季節の深まりを感じる。 光の強さもだんだん強くなる。 夏はもうそう遠くない。 -
もうひとつの定点観測
今週ももうひとつの定点観測をお送りします。 -
もうひとつの定点観測 ~日が長くなりました
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 だいぶ日が長くなって、そういえば定点を撮るのを忘れてたなと遅れて思い出してもまだ日が高かったりする。 少し前まで冬で、やっと春になって暖かくなったと思ったら、もう暑い初夏。 春から夏は季節が...