オオタマサユキ– Author –
旧・現身日和を2005年に始めて、もう19年。
2024年4月からこちらに引っ越してきました。
雑多な内容のブログですが、引き続きこちらでもやってます。
「名古屋神社ガイド」と「名古屋遺跡マップ」も運営中。
-
道行き季節の花風景
道行き季節の花風景をお届けします。 -
蝉が鳴き始めた7月後半のサンデー料理
何日か前から蝉が一斉に鳴き始めた。 今年は7月になっても鳴き声が聞こえないから少し心配していた。 普段なら今日あたりが梅雨明けどきだから、そのタイミングを待っていたのかもしれない。 そういえば学校は昨日から夏休みに入った。 でも、公園に... -
9年ぶりに愛知牧場へヒマワリ畑を撮りにいった
昨日7月18日、久しぶりに愛知県日進市にある愛知牧場(公式サイト/地図)に行ってきた。 いつ以来だろうと旧ブログを見返したら、2017年10月のコスモス畑以来だった。 そういえばそうだったと思い出した。 今回の目的はヒマワリ畑で、最後にヒマワリ... -
東郷町傍示本の春日社は好きだ
愛知県愛知郡東郷町春木にある春日社(地図)。 住所は大字春木字上之畑で、これはかつての春木村の名残なのだけど、すぐ南に傍示本公園があって、こちらは傍示本村の名残となっている。 明治11年(1878年)に傍示本村、祐福寺村、部田村の3村が合併し... -
友人たちと寺社巡り ~東山から昭和区方面
友人たちと寺社巡りをしてきたときの写真を。 今回の行き先は、名東区植園町から昭和区方面だった。 その前に、天白塩釜口の「もちつき庵」(公式インスタ)で餅ランチだったのだけど、つきたての餅が絶品で、大人気店ゆえ待ち時間が長かった(予約不... -
川のある風景 ~初夏
川のある風景をお届けします。