オオタマサユキ– Author –
旧・現身日和を2005年に始めて、もう19年。
2024年4月からこちらに引っ越してきました。
雑多な内容のブログですが、引き続きこちらでもやってます。
「名古屋神社ガイド」と「名古屋遺跡マップ」も運営中。
-
金の使い方
お金が大事なんじゃない。 お金で手に入るものが大事なのだ。 そこを思い違いしてはいけない。 つまり、お金の使い方が重要ということだ。 -
生きてみないと
生きてみないと分からないことがあるから生きている。 たとえ運命が決まっていたとしても変わらない。 あらかじめストーリーもエンディングも決まっている小説を読んだりゲームをプレイすることが無駄かといえばそうでないように。 大事なのは経験と... -
瀬戸市の晩夏風景
9月は瀬戸市の神社を集中的に回った。 暑すぎる残暑の中、自転車を漕いでいるだけで汗だくだ。 行き帰りの道すがら神社以外の写真もけっこう撮ったので、今回はまとめて紹介します。 -
10月なのにまだ暑いサンデー料理
暑いあついとこぼすのもいい加減うんざりなんだけど、今日も名古屋は10月とは思えない暑さだった。 真夏日手前の29度まで上がったようだ。 ようやくエアコンは切れたものの、切ったら切ったで暑い。 こういう年は10月の半ばくらいで急に寒くなって、... -
もうひとつの定点観測
今週も、もうひとつの定点観測をお送りします。 -
瀬戸市共栄通にある八王子社
今回紹介するのは、瀬戸市共栄通5丁目にある八王子神社(地図)です。 かつて今村と呼ばれた村の神社で、今村城の跡地でもある。 今村城が築城されたとされる室町時代(1460年頃)にはすでに八王子社はあったはずで、城の守護として祀ったものではな...