オオタマサユキ– Author –
旧・現身日和を2005年に始めて、もう19年。
2024年4月からこちらに引っ越してきました。
雑多な内容のブログですが、引き続きこちらでもやってます。
「名古屋神社ガイド」と「名古屋遺跡マップ」も運営中。
-
投票率は上がらないサンデー料理
衆議院選挙の投票率が2021年の前回を下回りそうだ。 これほど馬鹿にされて腹が立たないのか、心底無関心なのか、政治に絶望しているのか分からないけど、これで自公が過半数を取るようなことがあれば、国民はますます馬鹿にされてしまう。 一部の人間... -
第三の定点観測
今週は第三の定点観測をお送りします。 今はもう工事用のネットは外されて外観がきれいになった。 これは少し前の写真。 -
想像力が鍵
心持ち次第でこの世は楽しくもつらくもなる。 大切なのは想像力だ。 想像力こそが自分を救ってくれる。 思いを馳せ、思い至ることで他人にも優しくなれるし、この世界を乗り切っていける。 想像力は先天的なものか後天的なものかでいえば、後天的な... -
孤独は普通
まっとうな感覚の人間ほど孤立し孤独を感じるものだ。 言い方を変えればまともな人間は少数派ということになる。 それはもう宿命的なものなので受け入れるより他仕方がないのだけど、そんなふうに感じている人間は案外いて、周りにもいるかもしれない... -
最近見つけた面白動画紹介
今日はここ最近気に入っている面白動画を紹介します。 https://youtu.be/ErjedqGC5DY?si=yq6_S8tf_6xEhs_H 【新作】「ジブリタイトルを組み合わせて1番面白い奴が優勝ジェネレーター」で爆笑し続けるドコムス【ドコムス雑談切り抜き】 ジブリのタイト... -
楽しく過ごせば
毎日を詰まらなく過ごしていると詰まらない人間になってしまう。 毎日楽しく過ごしていれば楽しい人間になれるかもしれない。 それは周りにも波及する。 楽しい人間の周りには楽しい人間が集まってくるし、逆は逆になる。 自分が変われば周りも変わ...