オオタマサユキ– Author –
旧・現身日和を2005年に始めて、もう19年。
2024年4月からこちらに引っ越してきました。
雑多な内容のブログですが、引き続きこちらでもやってます。
「名古屋神社ガイド」と「名古屋遺跡マップ」も運営中。
-
岐阜県郡上白鳥旅 ~長滝白山神社編
岐阜県郡上白鳥の旅は、長滝白山神社(ながたきはくさんじんじゃ/地図)から始まった。 阿弥陀ヶ瀧と流しそうめんがメインではなかったのだ。 狙ったわけではなかったのだけど、この旅は白山を巡る旅となった。意識しないまま白山信仰の拠点を巡ってい... -
普通の夏希望のサンデー料理
9月半ばになってようやく暑さが和らいできたものの、まだまだ暑い。秋口というより夏の延長戦が続いている。 暑いのは苦手じゃないし夏は好きだけど、私が好きなのは普通の夏であって異常な夏ではない。 何しろ今年の夏は長すぎた。4ヶ月も夏はいらな... -
最初の定点観測
今週は最初の定点観測です。 -
空コレ ~在庫整理編
在庫整理空コレをお送りします。 撮ったのは去年で、写真としては古いのだけど、空が古びることはない。 でも、100年前や1000年前の空は、今私たちが見ている空とはどこか違っていたのかもしれない。 -
岐阜県郡上白鳥の阿弥陀ヶ滝と流しそうめん
友人たちと岐阜県郡上白鳥にある阿弥陀ヶ滝(地図)へ行ってきた。 誘われるまでそんな滝の存在を知らなかったのだけど、東海一の名瀑(自称)というなら一度は見てみたいと思った。 滝といえば養老の滝が思い浮かぶのだけど、養老の滝が落差30メート... -
一葉
自分をなくせば生きることは難しくなくなるのかもしれない。 大樹の一枚の葉のようなものと思えば。