オオタマサユキ– Author –
旧・現身日和を2005年に始めて、もう19年。
2024年4月からこちらに引っ越してきました。
雑多な内容のブログですが、引き続きこちらでもやってます。
「名古屋神社ガイド」と「名古屋遺跡マップ」も運営中。
-
東郷町こぼれ写真
名古屋神社ガイドの東郷町編は終わってしまったし、道行き風景も以前紹介したのだけど、東郷町で撮った写真が少し残っていた。 お蔵入りさせてしまうのももったいないので出しておくことにする。 自分のためではあるのだけど、こういう写真はなんとな... -
継ぎ目
季節に継ぎ目はなくて、終わりと始まりは重なっている。 夏の終わりは秋の始まりだし、冬の終わりが春の始まりであるように。 生と死にも似たようなことがいえるかもしれない。 生と死に断絶はなく、連続している。 生きている人間はすべて死にかけ... -
暑さは続くよサンデー料理
お盆前半は何日か涼しい日があって、ひょっとしたら今年はこのまま暑さが和らいでいくのかと期待したら全然そうじゃなくて、また真夏の暑さが戻った。 8月いっぱいどころか、9月まで暑いという話だ。 お盆を過ぎたらもう海やプールには入れないという... -
最初の定点観測 ~いつかの変化のために
今週は最初の定点観測をお送りします。 こちらは例によってほとんど代わり映えがしないのだけど、それでも撮り続けていれば何かしら変化はあるのだろうし、いつか風景が大きく変わることもあるかもしれない。 -
願望の先
人は漠然とした願望で自分を支えている。 欲望と呼べるほど強い意志ではなく、目標といったものでもない、ぼんやりした心の形だ。 叶えるための努力をするわけでもなく、ただなんとなく思っている。 そのこと自体が悪いわけではないけれど、そんな願... -
光と影の風景
光と影の風景。 光は影を生み、影が光を形作る。