大掃除も始まる11月のサンデー料理

 11月に入ってようやく気候が落ち着いてちょうどいい感じになっている。
 短い秋を今のうちに味わっておかないといけない。
 そんな中、北からは雪の便りも届いた。
 もう雪って大変だなと、ニュースの映像を見ながら思う。
 先送りしていた衣替えも終えて、そろそろ暖房も恋しくなってきた。
 シャワーだけでは寒くなると、もう冬なんだなと実感する。
 大掃除は予定通り11月の一週目から始めた。できない日もあるけど、できる日は1時間とか、ちまちまやっている。
 毎年項目を書き出すと100くらいになる。終えると消して、残り少なくなると年末が近い。


「エビの天ぷら」

 衣に卵を使うパターンを久しぶりに試してみたら、やっぱり衣がしなっとしてしまった。パリッとしない。
 天ぷらだけは本当にちゃんとできたと思えることが少ない。


「大根と豚肉の煮込み」

 おでん風を想定していたのに、鶏肉がなくて豚肉にしたらおでん風からは遠ざかった。
 鶏肉の方があっさり仕上がるけど、豚肉は味がしっかり出るので、これはこれで悪くない。


「ジャガイモとタマネギの八丁味噌汁」

 味噌の分量が多すぎて濃厚な八丁味噌汁になった。
 でも、味の薄い味噌汁はすごく味気なく感じるから、どちらかといえば濃すぎるくらいでちょうどいい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次