
久々に名東区の猪高緑地(地図)に行ってきた。
友人と連れ立ってある目的のためだったのだけど、ちょうどいい気候で森歩きは気持ちがよかった。
写真を撮っていた頃は緑地とか森とかもよく行ったけど、写真を撮らなくなると行く用事がなくて遠ざかってしまう。
森林浴は心身に良い効果をもたらすとあらためて思う。

平日ということもあって、中では誰とも会わなかった。
朝などは散歩してる人もいるだろうし、週末は歩いている人たちがいるんじゃないかと思う。

栗のイガイガがたくさん落ちていたけど、中身はなし。誰かが持っていっただろうか。

10月の終わりは花がない季節で、わずかに残ったミズヒキくらいしか見かけなかった。
もともと猪高緑地は野草の少ないところで、写真的にはあまり面白みがない。
野鳥はけっこういると思う。

猫がいた。
けっこう人慣れしているから、誰かが世話をしてるんじゃないかと思う。

竹林の隠れ名所でもあるのだけど、一部通行止めになっていた。
散策路に問題でも起きただろうか。

どんぐりが大量に落ちていた。

見渡す限り一面のどんぐり。
どんぐりポイントは一番南の出入り口に近い開けた場所だ。

コメント