
 9月半ばになってようやく暑さが和らいできたものの、まだまだ暑い。秋口というより夏の延長戦が続いている。
 暑いのは苦手じゃないし夏は好きだけど、私が好きなのは普通の夏であって異常な夏ではない。
 何しろ今年の夏は長すぎた。4ヶ月も夏はいらない。
 彼岸が明ける頃にはもう少し涼しくなっているだろうか。
 8月にのんびりしすぎた反動もでないのだけど、9月はソワソワしている。
 自分の意思とは無関係に事態は動いていて、それに対処するしかない。
 昨日の夜。遠くでポンポン音が鳴っていたのは、せともの祭りの花火だっただろうか。
 今年もやっぱり、せともの祭りは雨だった。
 どまつりはあまり話題になることもなく終わっていた。
 今年もここまでイベントごとには参加することなく過ぎている。
 秋は少し紅葉でも見にいこうか。
 そろそろ神社巡りも再開しないといけない。

「サーモンの刺身」
 今週も先週に続いてサーモンだった。
 でも、週一ならサーモンは全然アリだ。毎日はイヤだけど。

「ナスとオクラの揚げ焼き」
 ナスとオクラにカタクリ粉をまぶして揚げ焼きにする。
 ナスはトロトロになって美味しい。
 揚げなくてもこれでいいかもしれない。

「ジャガイモその他のチーズ卵和え」
 具材はジャガイモ、ニンジン、タマネギのみで、卵白多めの卵(プリンを作った残り)と、とろけるチーズ、マヨネーズで和えている。
 料理名があってないようなサンデー料理らしい一品だ。

コメント