2025年– date –
-
春が近づく3月はじめのサンデー料理
3月になってだいぶ暖かくなった。 少し前から暖房もいらないくらいだ。 そろそろ冬も終わりかと思いきや、来週はまた寒さが戻るらしい。 急に暖かくなるんじゃなくて、ゆっくり暖かくなっていってほしい。最近の気候は極端すぎて情緒に欠ける。 季... -
もうひとつの定点観測
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 すごく日が長くなりました。 -
住宅街なのに吹き抜け感が気持ちいい瀬戸市松原町の南山神社
瀬戸市松原町にある南山神社(地図)。 名鉄瀬戸線の「水野駅」の北150メートルほどの住宅街の中にあるのだけど、少し入ったところなので、わりと近所に住んでいる人でもこの神社の存在を知らないかもしれない。 明治時代まで、というよりおそらく戦前... -
15年ぶりに再訪したら印象が大きく変わっていた名東区高針の高帝龍王龍神社
名東区高針にある高帝龍王龍神社(地図)。 高針の高牟神社の道を挟んで向かいにあるので関係神社かと思ったらそうではなく、これは石川さんちの神社だ。 龍神とはいっているけど、民家の庭にすみついていた蛇を祀ったのが始まりという。 歴史につい... -
自分を褒めたいと思うこと
自分を褒めたいと思えることは人生の中でそう何度もない。 でも、何回かはある。 誰にも褒められず、誰からも理解されなくてもかまわない。 そんな気持ちになれたことを宝物のようにそっと心の中にしまっておく。 それがあるから、生きたかいがあっ... -
鳥居があれば神社というわけではない余床町の御嶽社
瀬戸市余床町にある御嶽社らしい神社(地図)。 グーグルマップに「御嶽霊神碑」の表記があったので見にいったのだけど見つけられず、そのはす向かいあたりに鳥居があったので入ってみると、御嶽社らしい雰囲気だった。 霊神碑と小さな祠が集められて...