2025年– date –
-
神社
東郷町和合村の春日社に古社らしさはない
愛知県東郷町和合にある春日社(地図)。 かつての和合村の氏神だ。『延喜式』神名帳の山田郡和爾良神社の論社なのだけど、そういった古社らしい雰囲気はない。 ただ、和合という土地柄からすると、そうである可能性は否定できない。 そのあたりを考... -
料理
暑さは続く7月終わりのサンデー料理
毎日の挨拶が暑いあついで、そろそろそれにも飽きてきた7月の終わり。 今年の夏は長くなりそうだと6月から覚悟はしてきたけど、まだ半分でもないと思うと、やっぱりちょっとげんなりしてしまう。 暑くて嬉しいこととか得することとかって何があるんだ... -
定点観測
もうひとつの定点観測 ~日没時間は19時に
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 日が少しずつ短くなって、名古屋の今日の日没時間は17時だ。 一番遅かったのが17時11分だから、11分早くなったことになる。感覚的にはもっと日没が早まった気がする。 本格的な真夏はこれからだけど、季... -
道行き風景
東郷町道行き初夏の風景
東郷町の神社を巡っているときの道行き風景をお送りします。 回ったのは6月の半ば。季節は初夏になろうとしていた頃だ。 -
神社
愛知県東郷町の富士浅間神社はなかなか
愛知県東郷町にある富士浅間神社(地図)。 東郷町の中心的な神社という位置づけだと思うのだけど、どうして浅間社だったのだろうと考えるとよく分からない。 東郷町には春日社が3社あって、春日社の印象が強い。 春日は和爾氏につながるのではないか... -
神社
愛知県東郷町にある春木の春日社は元部田村の氏神
愛知県愛知郡東郷町にある春日社(地図)。 現在の町名は春木だけど、かつてここは部田村だった。 なので、この神社は部田の春日社と称している。 東郷町内には他にも傍示本村と和合村に春日社があった。 境内にある由緒書には平安時代初期の延暦年...
