2025年6月– date –
-
自分で探す
気づいて、探して、見つけ、作って、育てる。 誰かがくれるものを待っているだけでは効率が悪いし、全然足りない。 幸せとか、愛とか、希望とか、夢って、そういうものでしょ? -
雨の有松宿と有松天満社
友人たちと緑区、南区の神社巡りをしてきた。 最初に訪れたのは緑区の有松だった。 東海道の有松宿や有松絞で知られる町だ。 雨の有松も風情があってよかった。 有松天満社とあわせてお届けします。 有松天満社の歴史については名古屋神社ガイドの... -
ネットがつながらないサンデー料理
6月半ばになって目標を見失った。 やることはあるけど、展望が見えない。 今年の後半については全然何も浮かばない。 検定試験の勉強だけは習慣として続けている。 少し前にモデムの電源が入らなくなって、一日ネットにつながらなくなったら、とた... -
たまには第三の定点観測
今週は第三の定点観測をお送りします。 たまにはこちらも。 -
日進市折戸の八幡社を訪ねる
日進市折戸町にある八幡社(地図)。 最初、入り口が分からず、北側から入ってしまったので、いったん南鳥居から出て入り直した。 神社の裏口や横入りするとなんとなく落ち着かない気分になるので、こうして正面に回るようにしている。 たまに南以外... -
地下鉄桜通線のことなど
平日朝9時前、名古屋市営地下鉄桜通線「徳重行」の徳重駅の手前の車内。 この時間帯のこの列車に乗っている人は少ない。 同じ路線でも、たいていの人は逆方向の名古屋駅経由の太閤通行(昔は中村区役所行だった)に乗っている。 それにしても、桜通...