2025年6月– date –
-
日進市米野木の半僧坊大権現はこんな感じ
日進市米野木にある半僧坊大権現(地図)。 尾張の地誌にも、ネットにも情報がなくて、詳しいことは一切不明。 とりあえずこの場所にこんなものがありますよとお知らせできるだけだ。 静岡県浜松市の臨済宗方広寺(ほうこうじ)の鎮守、奥山大権現半... -
平和が戻ったサンデー料理
今週は久しぶりに穏やかな一週間だった。 4月の終わりからいろいろなことがあって、落ち着かない日を過ごしていたけど、それがようやく落ち着いた。 かえって寂しいような気がしないでもないけど、平和で退屈なくらいがちょうどいいのかもしれない。 ... -
もうひとつの定点観測 ~日没時間の西と東
今週はもうひとつの定点観測をお送りします。 ずいぶん日が長くなったと思ったら夏至も過ぎて、一年で一番日の入りが遅い時間から、また少しずつ日が短くなっている。 名古屋の日の入りは、一番遅かったのが19時11分で、今日は19時10分になっている。... -
自分で決めていい
ある本の中で、「苦しむか苦しまないかは自分で決めていい」という一節が出てきて、そんなの当たり前じゃんと反応した後、少し遅れて、いや、待て、これは立ち止まって考えるべきだと思い直した。 この教えは、苦しまなくていいというのではなく、苦し... -
南区神社巡りの後半は笠寺観音・富部神社・桜神明社などなど オマケもあり
南区神社巡りの後半は笠寺観音(地図)から。 神社じゃなくて寺だけど、笠寺観音も大事な場所なので行っておいた。 境内には稲荷社や白龍社もあって、そのあたりは名古屋神社ガイドに書いた。 雨の有松宿と有松天満社 雨の緑区神社巡り 成海・諏訪... -
南区神社巡りの前半は喚続社・星宮社・丹八山
有松から始まった緑区・南区神社巡りは、タイガーカフェでのランチを挟んで、午後は南区星崎の喚続社(地図)から再開となった。 雨の有松宿と有松天満社 雨の緑区神社巡り 成海・諏訪・氷上姉子神社 南区本星崎のタイガー・カフェでランチ 雨は...