2025年4月– date –
-
最初の定点観測
今週は最初の定点観測をお送りします。 -
2025年香流川桜風景
今日、4月4日の午後、近所の香流川(地図)で桜をちょっとだけ撮ってきた。 香流川で桜を撮るのはこれが何度なんだろう。数え切れないほどではないけれど、10回とか20回とかそんな回数ではない。 すっかり見慣れた光景であっても、この時期はやはり特... -
夕方の勅使池風景 ~愛智神話ゆかりの地巡り<3>
愛智神話ゆかりの地巡りは、平針の針名神社、島田緑地(地図)、熊野社(徳重)、東郷町の諸輪御嶽神社(地図)を回り、最後に豊明市の勅使池(地図)で締めくくった。 諸輪御嶽神社については、名古屋神社ガイドの東郷町編のときに紹介することにして... -
名古屋人の名古屋城観光
久しぶりに名古屋城(公式サイト)へ行ってきた。 いつ以来か思い出せない。 名古屋城周辺の桜や藤を撮りに行くことはあっても、城内まで入ることはめったにない。名古屋市民なのに、5回くらいしか行ったことがないかもしれない。 ブログを見たら201... -
島田緑地を守る徳重熊野社 ~愛智神話ゆかりの地巡り<2>
愛智神話ゆかりの地巡りは、平針の針名神社から出発し、島田緑地(地図)に寄った後、緑区熊の前の徳重熊野社(地図)を訪ねた。 あたり一帯は、神の倉、神沢、御前場、黒石など、それっぽい地名だらけで、いかにもな感じがする。 島田緑地が重要な場...