
9月も終わりだというのにいまだに暑い。
何日か前にようやくエアコンを切れたと思ったら、この週末はまたエアコン生活に逆戻りだった。
9月は夏か秋というアンケートで9割以上の人が夏と答えたというけど、この気候では秋とはいえない。
そろそろ彼岸花も咲かないといけない時期なのに。
9月はなんだかんだでバタバタしてるうちに過ぎた。
8月が凪の月だったから、多少は波立っているくらいがちょうどいいのかもしれない。
10月は合間の月で、何をしてもいいししなくてもいい。神社巡りを再開するかどうかはまだ考えている。
自転車で巡るには一番いい季節ではあるのだけど。

「いつものマグロ」
サンデー料理のマグロの定番。
マンネリだけど安定感がある。
長ネギの代わりに大葉を使った。大葉はけっこう好きだ。

「ナスと鶏肉とオクラとマイタケ」
タイトル通り。
少しピリ辛仕上げ。

「ニンジンとタマネギの卵とじ」
卵あんかけにしようと思ったのに、ただの卵とじになってしまった。
だいぶイメージと違った。
まあこれはこれで失敗ではない。
コメント