優先順位を下げる

 誰にだって不平不満はある。
 問題は自分の不満が他人の不満よりも優先されるべきという思いだ。
 そんな思い込みに何の正当性もないのに、人はそれを疑わない。

 不満に振り回されないいい方法がある。
 自分の不満の優先順位を下げることだ。
 それは自分だけが我慢することではない。
 行列の順番を譲るように、自分の不満を他人の不満に対して一段下げてみる。
 引っ込めるのではない、順位を下げるだけだ。
 それで丸く収まるならそれに越したことはない。
 駄目なら更に下げてみる。
 自分の不満に固執することが一番いけないことだから。

 自分の不満なんて、実際のところどうだってよかったりする。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次