ずっと同じではないサンデー料理

 8月は何もないと思っていたら、なんか嫌な感じでバタバタしている。
 これは何かの予感めいたものなのか。
 さざ波で終わればいいのだけど。

 今月はもうあまり動かないことにする。
 今はその方がよさそうだ。
 流れが変わったらまた動けばいい。
 たぶん9月になれば変化もあると思う。

 世間ではお盆休みといわれているけど、個人的には関係がないし、まったく実感もない。
 祖父母の家に行かなくなって何年になるだろう。
 もはや遠い日の出来事だ。
 変わらないようでもいろいろと変わっていく。
 ずっと同じではいられない。


「サーモンの刺身」

 サーモンはたいてい安定して美味しい。
 ただ、切りやすさに違いがあって、薄く切れるサーモンとそうじゃないのがある。
 種類の違いかもしれないけど、産地とか個体差もある気がする。
 できるだけ薄く切りたいけど、薄ければ薄いほどいいわけではなくて、美味しく感じる厚みがある。


「豆腐の卵とじ」

 見た目はだいぶ失敗した。こんな仕上がりじゃないはずだった。
 卵とじ丼みたいにするつもりだったのに。
 これは再挑戦しないと。


「ジャガイモ煮」

 肉なしのジャガ。
 チーズを絡めているけど、もっとチーズたっぷりでもよかった。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次