今は田んぼの鎮守の杜感はない日進野方の神明社

 愛知県日進市野方にある神明社(地図)を訪ねた。

 住宅地でもなく、道沿いでもない中途半端な位置にあるように思えるのだけど、かつてはこのあたり一帯は田んぼで、この神明は田んぼの中の鎮守の杜に祀られていたのだろう。
 北東で天白川と岩崎川が合流し、神社のすぐ南を流れる折戸川が天白川に注いでいる。
 ちょっとした雨でも水に浸かりそうな場所だけど、それだけ土地は豊かだったはずだ。
 神明が元からここにあったかどうかは何とも言えないし、いろいろと神明らしくないところがあるので、最初から神明だったわけではないのかもしれない。

 詳しくは名古屋神社ガイド神明社(野方)に書いたので、よかったらお読みください。







 覆い屋の中に収まった本社はよく見えないのだけど神明造ではない感じだ。




 伊勢の遙拝所だと思う。



【アクセス】
名古屋市地下鉄鶴舞線「赤池駅」より徒歩約46分

【駐車場】
あり


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次