瀬戸市神社巡りこぼれ写真 その1

 去年ずっと瀬戸市の神社を巡っているときに撮ったこぼれ写真です。

 かつてメインテーマだった道ばた写真を撮らなくなって何年にもなる。
 アンテナを張ってないとレーダーが作動せず、道ばた写真が撮れなくなった。
 道に落ちているものも不思議と全然見えない。
 あの頃はあんなにいろいろなものが落ちていたのに。

 またいつか、道ばた写真に戻りたい気持ちはずっとあって、でも、たぶんもう戻れないんだろうなとも感じている。
 季節の写真を撮れなくなったみたいに。
 人は—あるいは私は—そんなふうに何かをなくしながら前へ進んでいくことしかできないのかもしれない。











 その2につづく。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次