
感謝することが大事というのはそうだろう。
多くの人がそう言っているし、私もそれを否定したいわけではない。
でも、なんだろう。
その忠告はどこか押しつけがましくて心が拒む。
分かっているけど、素直に受け取れない。
だから私は自分の中でちょっとした変換をする。
ありがたがる気持ちが大事なんだと。
ありがたいと思うのは自分の中で処理することで、他者に対するものではない。
だから気が楽だし、ありがたいなと思う気持ちに偽りはない。
同じことだろうと思うかもしれないけど、私の中では明確に違っている。
感謝という言葉が好きじゃないだけかもしれない。
日々の暮らしをありがたがることが大切だ。
毎日の食事とか、身近にいる人たちのこととか。
私は世界平和を願っているわけではない。
自分の身の回りの日常を愛おしんでいるだけだ。
それに対してありがとうと言いたいし、もっとありがたがらなくてはなとも思う。
コメント